昨年12月から予断を許さない状況が続いておりましたが、ついに1月7日に緊急事態宣言が発令されました。
(個別ゼミナールritzで行っております「新型コロナウィルス対策」につきましては「コチラ」のクリックをお願いいたします。)
この度の緊急事態宣言の概要は、
①「飲食店、喫茶店、カラオケ店などへの時短営業要請」
②「イベントの人数制限」
③「映画館、遊技場などへの時短営業依頼」
④「テレワーク、在宅勤務、時差出勤の徹底」
⑤「午後8時以降の不要不急の外出自粛」
などとなっており、教育に関しては
「小中学校、高校への一斉休校要請は行わず、大学入試をはじめ入学試験は予定通り実施する見通し」
という形になりました。
これを受けて個別ゼミナール ritzでは、
①「小中学校、高校に対する一斉休校要請が出ていないこと」
②「学習塾に時短営業等の要請が出ていないこと」
③「入学試験が予定通り実施される見通しであること」
また
④「弊社の判断として、将来を左右する小中高生の短い学習機会は、(現状況では)不要不急には該当しないとしたこと」
⑤「個別ゼミナールritzでは、空気清浄(換気)および加湿、密の回避、使用物に対するアルコール除菌の徹底などのウイルス対策をすでに整えていること」
以上5つの観点から、当面は様子を伺いながらこれまで通りの運営を継続することに決定いたしました。
一時的なオンライン授業への切り替えなども対応しておりますので、もしお子様の学習面に関するご相談事などがございましたら、HPからまたは直接お電話にてお問い合わせくださいませ。
個別ゼミナールritzのスタッフ一同、気を引き締めてお子様の指導にあたらせていただきます。
取り急ぎ、緊急事態宣言後の教室運営に関するご案内となりました。
引き続き、個別ゼミナールritzをどうぞよろしくお願い申し上げます。